さあそれでは今日も元気よく一人暮らしの便利アイテム紹介を行っていきます(^ ^) そろそろデジモノ紹介をしたいところなんですが、アイテム発掘真最中なんで暫しお待ちを。という訳で今回も「一人暮らしの食生活に便利なアイテム」を紹介していきたいと思います♪前回、前々回は「麺類」の電子レンジ簡単調理アイテムにスポットを当てました。
前回記事⇒一人暮らしの食生活に便利なアイテム紹介その②『レンジでパスタ』
前々回記事⇒一人暮らしの食生活に便利なアイテム紹介その①『レンジでラーメン』
シリーズ3回目のアイテムは ご飯系「どんぶり」の簡単調理をいざ召喚!
商品紹介
という訳で、まさかの3回目も電子レンジ先生大活躍のアイテムです(笑) なんでもかんでも電子レンジで調理して済ませてしまえ!という訳ではないですよ(汗) 火を使わずして安全に調理できる便利なアイテムなのでご紹介をしている訳で(. . 😉 一人暮らしに便利なレンジシリーズ3種の神器「ラーメン」「パスタ」「どんぶり」。そろえて食生活を少しでも豊かにしましょう♪レッツどんぶり!!
外装です。ガスコンロで調理する形と似た容器の形状ですね。しかし、れっきとした電子レンジ調理専用アイテムです。取っ手のついた本体とフタと調理方法を書いたメモが入ってます。
(幅18×奥行21×高さ13cmポリプロピレン樹脂)(例のごとくiPhone6は入っておりません。大きさの目安です(^ ^))
同梱されていた調理方法を書いたメモ。
玉子どんぶりの作り方とハムエッグの作り方が詳細に記されています。捨てずに保管しておきましょう♪
使用検証
それでは早速「レンジでどんぶり」を使って調理していきます♪
今回はハムエッグを一人暮らし仕様に究極進化させた幻の料理!「ハムエッグ丼」に挑戦しちゃいます!
(白ご飯の上にハムエッグを乗せるだけなんですが・・・(. . )/)
用意する材料は白御飯と玉子とハム。後は調味料で塩とコショウですかね。
一人暮らしでご飯を炊かないんで電子レンジ調理ご飯「ゆめぴりか」を使います。けんぽぽ♪が常備している北海道産「ゆめぴりか」癖がなく美味しいので気に入っています♪
①まず先にご飯を電子レンジで調理します。
(炊飯器で炊かれている場合はスルーして②へ)
そして どんぶりに移します。
②本体容器に具材を盛り付けます。
ハムを4枚と玉子を2個使いました。ハムを下に敷き、玉子を割って入れましょう。
注意⇒玉子には黄身部分にお箸で数か所穴を開ける必要があります。
(電子レンジで玉子の黄身をそのまま調理すると破裂する危険性があるため)
玉子に穴を開けたら、水を小さじ1/2入れましょう。
③フタをとじ、電子レンジで加熱します。
調理方法を書いたメモの時間を目安に本体容器を庫内に入れ、フタを閉じ、加熱しましょう。
今回は玉子2個なので、500Wで2分加熱します。
見事なハムエッグが出来上がりました♪
④お好みで塩・コショウを振り掛け、白ご飯の入った どんぶりの上に乗せて完成です!
それではいざ実食♪おあがりよ!
まとめ
◎なポイント
・電子レンジの加熱のみで手間暇かけずに「どんぶりの具(たまごとじ)」が調理できる。
・取っ手がついているので、加熱後も取り扱い易い。
・シンプルな作りで保管もし易く、安価。
(2021年7月14日現在でAmazon販売価格約600円です)
×なポイント
・容器底の溝に白みが入り込み多少洗い難い。
PS.今後もデジモノ以外でも、一人暮らしの便利アイテムを発掘したらご紹介していきます♪